保護中: INF検証用

この投稿はパスワードで保護されています。表示するにはパスワードを入力してください:

令和6年市場年報

令和6年市場年報(本編)

令和6年市場年報(資料編)

第40回「わくわく市場まつり」特設ページ

「わくわく市場まつり」大盛況のうちに終了しました

『第40回わくわく市場まつり』を盛況のうちに終えることが出来ました。
お天気にも恵まれ、約38,000人ものお客様にご来場いただきました。
ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました。

画像1

画像2

ステージイベント・協賛団体

ステージアトラクション

霊山太鼓
霊山太鼓

マジシャンはちまき
マジシャンはちまき

ふくしま阿波踊り(悠粋連)
ふくしま阿波踊り(悠粋連)

レイモミパートナーズ
レイモミパートナーズ

イベント

模擬せり

青果
青果

水産
水産

花き
花き

マグロの解体実演販売
マグロの解体実演販売

協賛団体

福島法人会・・税金クイズ
福島法人会

阿武隈急行・・グッズの販売他
阿武隈急行

福島市水素社会実現推進協議会、福島市
・・ふくしま水素パーク
ふくしま水素パーク

東京電力ホールディングス㈱
・・「常磐もの」レシピ開発コンテスト
「常磐もの」レシピ開発コンテスト

その他・・古関裕而メロディバスの展示
その他

第2回「常磐もの」レシピ開発コンテスト投票結果発表!!&レシピ公開!!

最優秀賞 NTS 「イカげそ2色揚げ」

最優秀賞

常磐ものご当地メニューレシピ

優秀賞 笑屋 「チーマヨポッポ焼き」

優秀賞

1

入賞 串バル二本木「イカのちゃんちゃん焼き」

入賞1

2

入賞 吉里八「あおさネギ塩たこ焼き」

入賞2

3

市場まつりの案内

普段、一般の方は入れない卸売市場で、市民・消費者の皆様への日頃の感謝を込めて開催する、年に一度の市場開放大感謝デー。県産品をはじめ、全国各地から『今が旬』な生鮮品等を数多く取り揃え販売します。世界一『安全で安心』な食材等を提供する福島の市場で、新鮮な野菜や果物、お魚などの魚介類、お花などをぜひお買い求めください。

poster

ステージイベント・協賛団体の案内

毎年大好評の『模擬せり』やマグロの解体実演販売のほか、ステージイベント、今年初出展となる『ふくしま水素パーク』、昨年に続き開催する『常磐もの』レシピ開発コンテストなど楽しいイベント盛りだくさんです。また、福島法人会様、阿武隈急行様の協賛による『市場で使える金券』プレゼントの企画も開催。要チェックです。

ステージアトラクション

  • 太鼓 ・・・・・・・霊山太鼓
  • パフォーマンス ・・マジシャンはちまき
  • 踊り ・・・・・・・ふくしま阿波踊り(悠粋連)
  • フラダンス ・・・・・・レイモミパートナーズ

イベント

  • 模擬せり・・・青果・水産・花き
  • マグロの解体実演販売

協賛団体・その他

  • 福島法人会 ・・・・・・・・・・税金クイズ
  • 阿武隈急行 ・・・・・・・・・・阿武急グッズの販売、利用促進イベント他
  • 福島市水素社会実現推進協議会、福島市
     ・・・・・・・・・・・・・・・ふくしま水素ひろば
  • 東京電力ホールディングス㈱ ・・「常磐もの」レシピ開発コンテスト                
  • その他 ・・・・・・・・・・・・古関裕而メロディバスの展示
                    露店・キッチンカー(約20店舗)

タイムスケジュール

チラシ裏面原稿R6.10-2 - コピー

会場経路図

10月27日(日)~10:30まで

06入場経路図2(~10:30)

10月27日(日)10:30~13:30まで

06入場経路図2(10:30~13:00)

会場へのアクセス

お車でお越しの際は経路図に従ってお越しください。

第2回「常磐もの」レシピ開発コンテストのメニューが決定しました!

常磐ものの魚種を使ったメニューを新たに開発し、市場まつりで提供します。
食べて『美味しい』と思ったら、そのお店に投票してください。
あなたの投票で最優秀者が決定します!
市場まつり当日、厳選された4者による熱いバトルが繰り広げられます!

どうぞ、お楽しみください!

a

市場まつり2024メニュー1
市場まつり2024メニュー2
市場まつり2024メニュー3
市場まつり2024メニュー4

今後も追加情報や変更内容等随時更新していきます!

令和5年市場年報

令和5年市場年報(本編)

令和5年市場年報(資料編)

常磐ものご当地メニューレシピ

材料

  • 一夜干しのめひかり ・・・ 2匹
  • フライドポテト   ・・・ 90g
  • 塩、胡椒      ・・・ 少々
  • 片栗粉
  • 天ぷら粉
  • レモン
  • 刻み生柚子
  • トマトケチャップ
  • タルタルソース
  • バター醬油パウダー

作り方

  1. タルタルソースに刻み生柚子を加える。
  2. 一夜干しのめひかりに塩、胡椒を適量ふり、片栗粉をまぶす。
  3. 水でといた天ぷら粉をめひかりにつけて、 170度の油で3分間揚げる。
    その後、1分間、二度揚げをする。
  4. ポテトは、170度の油で4分間揚げる。
    カラッと揚がったらバター醤油パウダーを適量まぶす。
  5. フライドポテトの上にめひかりのフライをのせ、細かく刻んだ柚子を混ぜたタルタルソースと、ケチャップ・レモンを添えて盛り付ける。

材料(2人前)

  • あじ(皮・骨なし)   ・・・ 約80g
  • 長ねぎ         ・・・ 20g
  • しょうがすりおろし   ・・・ 2g
  • はんぺん        ・・・ 20g
  • 大葉          ・・・ 0.5枚
  • 片栗粉         ・・・ 小さじ1
  • だし汁(かつお・昆布) ・・・ 2カップ
  • 酒           ・・・ 大さじ5
  • 白だし         ・・・ 約15cc
  • 薄口しょうゆ      ・・・ 少々
  • 舞茸          ・・・ 約40g
  • 板かま         ・・・ 2切れ
  • 切り餅         ・・・ 2個
  • ゆず          ・・・ 少々
  • みつ葉         ・・・ 少々
  • みそ          ・・・ 少々
  • 塩           ・・・ 少々
  • ごぼう         ・・・ 30g(ささがき)

作り方

あじの下処理

  • あじの内臓を取り除き、フードプロセッサーまたはすり鉢でミンチにする。
  • ミンチにしたものに片栗粉・はんぺん・しょうが・ねぎ(お好みで大葉・ゆず・みそをお入れください)を混ぜて、つみれ(団子)を作り湯がいておく。

  • だし汁(かつお・昆布)を白だし(昆布・しょうゆ・塩)で味付けし、この汁でごぼうを下茹でする。
  • 餅は天ぷらにしておく。舞茸はあらかじめ湯がいておく。
  • 器につみれ2個・餅天2個・舞茸少々を入れ、上から熱々の汁をかけ、仕上げにみつ葉・板かまをのせ色合いをつける。

材料

  • 冷めたご飯   ・・・ 1合分
  • 生イカ     ・・・ 2杯
  • 玉葱・野菜   ・・・ (お好みで)
  • 日本酒     ・・・ 大さじ1
  • ピュアオリーブオイル
  • にんにく    ・・・ 1片
  • ブイヨン    ・・・ 180cc
  • バター     ・・・ 10g
  • 粉チーズ    ・・・ 大さじ1
  • トマトソース  ・・・ お好みの量
  • 塩、こしょう

作り方

  1. 下処理として、生イカは胴体部分からワタと足を抜き軟骨を取る。野菜はみじん切り、にんにくはスライスする。
  2. 冷めたご飯を水で洗い、日本酒をかける。(10分程度)
  3. オリーブオイルでにんにくを炒め、野菜を加えて(お好みで鷹の爪を入れてもよい)ブイヨンとご飯を入れ、水分がなくなるまで煮詰める。
  4. 水分がなくなったら、塩・こしょう・バター・粉チーズを入れる。
  5. 粗熱を取りビニール袋に入れ、袋の下端を2㎝程度カットして、イカの胴体に入れ爪楊枝で閉じる。イカの胴体に包丁で切れ目を入れる。(やさしく)
  6. イカにしっかり火が通るまで5分程度、ガーリックオイルやオリーブオイルで焼く。イカの足もいっしょに炒める。
  7. 焼き終わったら15分程度粗熱を取り、お好みのサイズにカットして盛り付け、トマトソースをかける。